旅 街歩き

徐福サイクルロード

毎年行ってます 徐福サイクルロードは昇開橋までの自転車専用道路が桜並木に 距離もあるけど素敵な桜道 毎年のようにおとづれています 特に途中のチューリップの花壇が最高 来年も行きますね

白木峰の菜の花と桜

桜の時期には少し早くこじんまりでしたがそれでも人気の場所は人が平日でも多かったです この時期は深夜に天の川も観れるらしいから夜間撮影もおもしろいかもですね しかし菜の花加減が綺麗です

飯盛の小道の桜

諫早市の飯森まちの山の中を仕事のついでで走っていたら 素敵な桜の小道がありました たくさんのメジロがいて桜も種類が多くもしかしたら梅かもしれない 色のコントラストが綺麗でした 本当に山道なんで説明はできないですが綺麗でしたよ

少しだけ贅沢だったいつもの日本酒の旅

いつも肥前浜に酒飲みに行くんだけど 今日はなんとふたつ星で行けるしいつもより1時間長く入れるらしい 早速新幹線で武雄温泉へ 武雄温泉で乗り換え在来線にはふたつ星 この列車で酒が飲めるの期待してましたよー 中の作りはシックで素敵でしたよ ラウンジフ…

2023年12月から2024年新年の車中泊1200k

2023年12月30日-1月1日 2024年1月2日-1月4日 2回に分けて車中泊しました 元旦だけは実家で年を越さねばね さて30日あてもなく糸島の景色見ながら福岡へ まずは唐津でラーメン 最近は将さんが増えた 大好きななおちゃんがFCになり味変サービスが減ったからだ…

カワセミのホバリング

獲物を狙う時 一直線に水中へダイブする時と 空中でホバリングして水中へ突っ込んでいく時があります。

肥前浜で新酒

8時30分過ぎに長崎初 特急かもめがなくなってから列車が減って不便に! なんとか12時に肥前浜に着く方法を 帰りは2時ぐらいに長崎行きがある 大村線を利用しハウステンボスを車窓で見ながら早岐へ 早岐駅で乗っていき列車が切り離されて車庫へ 早岐駅…

梅の季節 もう春はそこまで

5分咲きの梅林 たくさんのメジロが美味しそうに 食事をしてました この三枚は上のみかんに飛び乗る瞬間ですが 首を長ーくしてから飛び移りましたよ

博多駅前 宿泊費税込1000円を予約

博多駅から徒歩4分のウイークリーマンション 楽天トラベルで予約したものの土曜日の宿泊で1泊1000円税込料金 安すぎて逆に疑って予約できず ただ誰も予約してないし事前決済なので後から追加はないだろうと 思い切って予約!吉塚の不動産屋さんでチェック…

酒花月 さかずき

素敵な文字使いですね これは自分も使用したい さて今日は酒だから電車で まずは駅で発車まで缶ビールとおつまみを 有田へ1時間20分程度雨のなか有田駅へ 途中ハウステンボス駅で乗り換え 向かい側のホームで待ってくれてます また缶チューハイを 全て公…

紅葉

11月も20日ぐらいの日曜日の京都 観光に行くこと自体が無謀だとは思ってましたがなかなか時間も取れず 無理をして紅葉の写真を求めて瑠璃光院へ 昔から大きな一枚の額縁の風景が好きで気になってました。 朝早く飛行機に乗り京都へ 八瀬駅について一目散…

酒と女と肥前浜

ブログのお題は大した意味はありません ただ語録が良かったので使ってみました 何もない平日に肥前浜に行くと本当に静かなものです ただトイレをお借りしたくお邪魔したのですけど 私の知ってる古い駅舎とは違いきれいになってびっくりしてます 駅の中には観…

2019年GW連休(2)

4月27日朝8時にフェリー三島のフェリーターミナルへ行く 途中港町の倉庫など昔の建物などもある いよいよ薩摩硫黄島へ行くのだ桜島は煙をあげておらず静かな佇まい 8時に切符を降り売り場に行き切符を買ってぼーっとしていたら 8時半の乗船のお客さんたちが…

久留米焼き鳥日本一フェス

9月に入りだいぶ涼しくなり あいにくの雨で少し肌寒いぐらいの会場 本来なら凄い人でなんでしょうね ラーメン食べよかと迷いながらのぞいてみましたよ そんなに行列もなくここは食べログ高得点の焼き鳥屋へ ワンコインで出てきたのがこれ! ダルムこっちで…

筑豊の旅 昭和の匂い

ラーメンが好きです 特に朝ラーの店を探すのが 今回は食べログ高得点がターゲット でもやはり始発電車で早起き ひさびさに温泉行こうかな 10年ぶりかな? 変わらず開発されてませんねー 9時からの朝風呂へ! この辺りはラドン冷鉱泉なんですよね さー風呂入…

筑豊の旅 新飯塚編?

筑豊ラーメンでも食べようかと思う軽い気持ちだった 思い立って出かけるまでさほど時間なかったから 着替えて忘れて背広のまま 笑 飯塚に宿を取るさー何しようか? 感動の筑豊ラーメンMAPPO 新飯塚駅前の僕が思う名店! ニンニク香る濃い豚骨 悪くないですね…

インスタ映える?立石山

立石山へ行くには 2つの登山口があります 登山時間が20分と比較的短くある程度車で登っていけるのが南側の登山口です いく方法についてはたくさんネットに載っているので私の写真は登山口前の車が置けるスペースの写真から掲載します休日でもまぁそこそこ車…